2020年10月の東京湾タチウオジギングは大撃沈 @渡辺釣船店
やってしまいました。まあ普段から竿頭狙ってストイックにやる方ではないからいいんですが(言い訳)。久しぶりにタチウオジギングの怖さを思い知らされた釣行になりました。 出船準備 夏の間足が遠のいていた渡辺 […]
やってしまいました。まあ普段から竿頭狙ってストイックにやる方ではないからいいんですが(言い訳)。久しぶりにタチウオジギングの怖さを思い知らされた釣行になりました。 出船準備 夏の間足が遠のいていた渡辺 […]
久しぶりにビシアジです。それも泣く子も黙る走水のガチビシアジ。本来であれば電動リールに130号以上のビシを使うハードな釣りですが、少しライトな手巻きタックルで楽しんできました。 ※仕立て船だからできた […]
東京湾でもテンヤタチウオが流行り始めましたね。これまでの東京湾のタチウオは、サバなどの切り身エサで狙うテンビン仕掛け、メタルジグで狙うジギングの2種類が基本でした。が、一部の先駆者による東京湾でのテン […]
タチウオテンヤが楽しすぎてしばらく間が開いてしまったタチウオジギング。久しぶりに「ガツン!」を味わいたくて渡辺釣船店から出撃してきました。 久しぶりのタチウオジギング 船宿のオープンに合わせて船に釣り […]
釣友の何気ない一言で初めてのタチウオテンヤに挑戦。釣友に感謝です。また新しい遊びを見つけてしまいました。駿河湾ではまだ本格的に流行っていないタチウオテンヤ。そのインパクトは強烈でした。 準備編 当初ジ […]
私がタチウオジギングを覚えたのは駿河湾。毎週のように由比港に通い、長徳丸や神栄丸で修行を積みました。ここ最近は東京湾をメインにしておりますが、ルーツは駿河湾に有るのです。 そんな訳で急に故郷(?)が恋 […]
台風10号の影響で外海は大荒れが続いていますが、東京湾内は凪ぎています。先日アマゾンで購入したキャタリナTWを使いたく、渡辺釣船店より出船しました。 ネット上で熾烈な値下げ合戦が続いているキャタリナT […]
2019年の7月に入ると一気に小型タチウオが数釣れ始めました。夏の数釣りシーズンの到来です。もともと数釣りで大量にキープすることは嫌いな私ですが、既に3カ月もタチウオを釣っていないことから禁断症状に悩 […]
冬の東京湾タチウオと言えばもちろんドラゴン狙い。4本指サイズが平均なんてこともよくあります。私も正月用の魚を狙って年末にジギングで狙ってきました。 吉野家に乗船 今回は東京湾の超有名船宿、深川吉野家を […]
駿河湾のタチウオジギングは比較的釣果が安定していて、よほど厳しい日に当たらない限り釣果の心配はありません。また秋から冬にかけては夜釣りで出船する船も多く、昼と夜でまた違ったタチウオジギングを楽しむこと […]