駿河湾タチウオジギングにおける鉄板ジグ紹介

駿河湾タチウオジギングにおける鉄板ジグ紹介

駿河湾のタチウオジギングは比較的釣果が安定していて、よほど厳しい日に当たらない限り釣果の心配はありません。また秋から冬にかけては夜釣りで出船する船も多く、昼と夜でまた違ったタチウオジギングを楽しむことができます。

そんな熱い駿河湾ですが、東京湾と比べるとベイトが異なるためか当たりルアーやカラーが異なります。特にカラーは全く傾向が異なるようです。以下に、私が駿河湾で鉄板として利用しているジグを紹介します。

※主に由比や沼津エリアでのインプレッションです。焼津エリアはまた異なります。

メタルフリッカー

駿河湾では比較的シルエットの小さいジグにヒットが集中することが多いのですが、メタルフリッカーはコンパクトでかつ切れの良いアクションを出せるという特徴があります。初めに投入するジグとしても、食いが渋い時に頼るジグとしても優秀です。

 

ブルー×シルバーがおススメです。

塗層は少し弱めで、活性の高い日に使用するとボロボロになります。

八十朗

数年前の最強ヒットルアーです。余りにも釣れたので、当時はほとんどのアングラーが使用していました。ここ数年は使用するアングラーが減ってきましたが、それでも非常に釣れるジグです。ベリーアイにフックを付けるとラインが絡まり易いので、丁寧なジャークで使用します。

パープル、ピンク系が鉄板です。東京湾でも同じですが、タチウオにはホログラム系のカラーが効くように感じます。

駿河湾の秋から冬にかけての夜釣りでは、フォールを織り交ぜたテクニカルなアクションが必要になります。八十朗はフォールに強いジグとして必携です。

ブランカ

東京湾でも実績の高いブランカですが、駿河湾でも安定して好釣果を出します。

タチウオスペシャルのホログラムパターンのカラーがおススメです。

スプーン

駿河湾の夜釣りでは水面までタチウオが浮いてくることも多く、場合によっては沢山のタチウオが水面でジャンプする状況にも遭遇します。そんな時はスプーンをキャストして横方向の釣りを楽しめます。

駿河湾に通うアングラーは通称「太刀魚マニア」と呼ばれ、極寒の厳しい時期でもタチウオを狙い腕を磨いています。東京湾以上に腕の差が出る海域です。一方でよほど厳しい日に当たらない限りボウズになることもありません。

腕に覚えのあるアングラーも初心者も、誰でも楽しめるのが駿河湾タチウオジギングです。

駿河湾のタチウオジギングは大きめのクーラーがおススメ