2020年6月の東京湾タチウオジギングでドラゴンゲット @渡辺釣船店
タチウオテンヤが楽しすぎてしばらく間が開いてしまったタチウオジギング。久しぶりに「ガツン!」を味わいたくて渡辺釣船店から出撃してきました。 久しぶりのタチウオジギング 船宿のオープンに合わせて船に釣り […]
タチウオテンヤが楽しすぎてしばらく間が開いてしまったタチウオジギング。久しぶりに「ガツン!」を味わいたくて渡辺釣船店から出撃してきました。 久しぶりのタチウオジギング 船宿のオープンに合わせて船に釣り […]
釣友の何気ない一言で初めてのタチウオテンヤに挑戦。釣友に感謝です。また新しい遊びを見つけてしまいました。駿河湾ではまだ本格的に流行っていないタチウオテンヤ。そのインパクトは強烈でした。 準備編 当初ジ […]
これまで何度もお誘いを受けていたタイラバの聖地、御前崎に挑戦してきました。これまでジギングの合間にアカハタ等の根魚を釣ったことはありますが、本格的なタイラバは初挑戦。天気予報が外れ強風が吹き荒れる状況 […]
私がタチウオジギングを覚えたのは駿河湾。毎週のように由比港に通い、長徳丸や神栄丸で修行を積みました。ここ最近は東京湾をメインにしておりますが、ルーツは駿河湾に有るのです。 そんな訳で急に故郷(?)が恋 […]
先週はタチウオジギングタックルでスロージギングに挑戦し、良い釣りをすることが出来ました。今回は同じタックルでヒラメの泳がせ釣りです。活イワシを泳がせて「ヒラメ30」とやらを体験しに行きました。 鏡牙タ […]
釣友に誘われて、茨城県と福島県の県境にある平潟港に向かいました。狙いはスロージギングによるヒラメやホウボウです。スロージギング専用ロッドも所持しているのですが、今回はタチウオジギングタックルで挑みまし […]
台風10号の影響で外海は大荒れが続いていますが、東京湾内は凪ぎています。先日アマゾンで購入したキャタリナTWを使いたく、渡辺釣船店より出船しました。 ネット上で熾烈な値下げ合戦が続いているキャタリナT […]
2019年の7月に入ると一気に小型タチウオが数釣れ始めました。夏の数釣りシーズンの到来です。もともと数釣りで大量にキープすることは嫌いな私ですが、既に3カ月もタチウオを釣っていないことから禁断症状に悩 […]
マルイカには釣り人を夢中にさせる「何か」があります。時化予報のため一旦はキャンセルした釣友とのマルイカですが、やはり行きたくなってしまい船宿に出船確認してしまいました。 雨風強く苦戦の予感 葉山あぶず […]
絶好調のハズの葉山沖。しかし当日は期待の浅場では反応得られず、やや深場の40メートルラインでポツリポツリと拾う釣り。残り時間も少なくなってきて焦る釣り人と、それ以上に焦る船長。巻き返しを狙って再度浅場 […]