鎌倉シャツって良いよね

鎌倉シャツって良いよね

私は、鎌倉シャツ(メーカーズシャツ鎌倉)のファンです。なぜか?細かい理由は沢山あるけれども、一言で言えば好きなんです。愛しちゃったんです。

このブログの本題である釣りとは関係ありませんが、ふとそんなことを考えて記事を書きたくなりました。

鎌倉シャツの良いところって?

鎌倉シャツの愛称の通り、メーカーズシャツ鎌倉の看板商品であるワイシャツですが、製品的な特徴としては下記のポイントがあります。

  • 日本製
  • 綿100%
  • 貝ボタン
  • 質の高い縫製
  • 5,900円

※鎌倉シャツの熱気的なファンの方に言わせると良いところがもっと出てくると思いますが、とりあえずこのあたりから話しますね。

上記のポイントを私がどのように受け取っているのかと言いますと「どこに着ていっても恥ずかしくない高品質なワイシャツを、信じられない程の低価格で販売している。」となります。

ユニクロの柳井会長が表に立つときは鎌倉シャツを着るとの逸話からも、品質は疑う余地はありません。(なおユニクロの1,990円のワイシャツは、値段の割にクオリティ高いと思います。)

実際に着用すると、普段スーツ量販店のシャツなどを着ている方はすぐに気が付くと思います。袖に手を通す瞬間から気持ちがいいのです。柔らかく、スルッと入る。そして腕を振り回しても突っ張らない。裾がズボンから出ない。

このクオリティのワイシャツは、他では出せないと思います。ぜひ、繁華街の商業施設に出店している有名セレクトショップ(Uとか、Bとか、Sとか、、)で売られている10,000円超えの商品と比べて見てください。生産国、ボタンの材質やその縫い付け方なんかは違いがわかり易いかもしれませんね。Bのシャツなど、ボタンがすぐに千切れそうに見えます。

話が逸れました。一般的には原価率30%とも言われるアパレル業界。鎌倉シャツは60%との事ですが、消費者からするとそれだけ「コスパ」が良いわけです。SPA(製造小売)による中間マージン削除だけでは説明がつかないプライシングです。

恐らく販管費、特に宣伝広告費をほとんど使っていない。(アフィリエイト広告も出して無いので、この記事から鎌倉シャツが売れても私には1円も入りませんw)

また他のアパレルブランドと違い、製品ライフサイクルを長く取り、小ロットで作ったものを定価(プロパー価格)で売り切る事を徹底しているのでしょう。割引販売は、年末の福袋以外ではやっていないようです。

出店している場所を見ても、家賃の高そうなキラキラした商業施設よりも、少し外れたところを狙っている印象。これは革靴のREGALも同じでしょうか?

そこまで徹底して、5,900円というプライシングをされているのでしょう。ありがとうございます。本当に、ありがとうございます。

棚割りが秀逸

大手スーツ量販店で、ワイシャツを探すのに苦労したことはありませんか?大量のデザインの中から、気に入ったモノが見つかってもサイズが無いなど、探すのに苦労しますよね。毎回店員さんに聞くのもアレだし…。ワイシャツってサイズが細分化されているので、この購買体験はいただけないです。

一方で鎌倉シャツでは、デザインではなくサイズ毎に棚が作られています。私の場合は「38-82」サイズの棚にあるシャツから選びます。これは本当に、楽なんです。

※鎌倉シャツのネットショップも同じ仕組みになっていて、サイズを選択して検索すると「そのサイズの”在庫がある”商品」だけが検索される仕組みです。

ブランドに芯がある

私はまぁまぁのひねくれ者でして、企業やブランドのスタンスに疑問を持つと、その企業の製品は買いません。逆に、好きになったブランドはとことん買います。

創業者である貞末良雄会長は、ドレスシャツに対する強いこだわりと、日本人ビジネスマンにグローバルで戦える装いをという想いを持たれているのです。

このあたり、マーケティングやブランドを勉強されている方は是非、こちらの書籍を読んでみてはいかがでしょうか。クーポンやポイント施策ばかりの名ばかりデジタルマーケティングよりも、大事なことに気付くことができるかも知れませんよ。

例えば、クレリック(襟と袖口だけ白い生地に付け替え)はよりドレッシーなシャツであるため、カジュアルシャツであるボタンダウン(両襟の先をボタンで留める)とは組み合わせない。また、ドレスシャツに胸ポケットは付けない(カジュアルなボタンダウンはOK)など。

「日本のビジネスマンに正しい着こなしを。」

そういった想いは製品に反映されているだけではなく、それを着て戦う私たちの背筋も伸ばしてくれます。ジャケットの袖口から見えるワイシャツの長さ。ネクタイのディンプル。アイロンの掛け方。注意深く観察すると、大企業の役職者などは特に気を使っている方は多いように感じます。

そして鎌倉シャツは百貨店やセレクトショップ、楽天などのECモールには出品していません。「メーカーズシャツ鎌倉」直営店舗、そして自社ECサイトのみでの販売です。自分達のブランド価値は、自分達が直接届けるという想いがあるのでしょうね。

会長が藍綬褒章を受勲

貞末良雄会長は、なんと勲章(藍綬褒章)を受勲されておられます。メーカーズシャツ鎌倉のブログによると、受勲理由は下記とのこと。

・平成5年11月、地元鎌倉のコンビニエンスストアの2階に店舗を構えメーカーズシャツ鎌倉を創業して以来、現在までチャレンジ精神を持って、既存の繊維業界の常識にとらわれない独自のビジネスモデルを確立し、繊維業界の振興に寄与したこと。

・常に顧客側の立場に立ち、顧客の方々が喜びそして幸せを感じるドレスシャツの提供に徹した姿勢を崩さない経営を継続してきたこと。

・そして何よりも連携する工場さんとの良好な関係を常に深化させ、「Made in Japan」にこだわり続けてきたこと。

・米国や海外市場においてもメーカーズシャツ鎌倉ファンを拡大し、日本ブランドの地位を確立したこと。

https://blog.shirt.co.jp/brand/kamakura-shirt/shop/kamakura-web?archive=2017.04.28

日本国内で販売される衣料品の内97%〜98%が海外生産です。国内の縫製工場は長い時間、苦境に立たされています。そんな中、コストカットを目的とした海外生産ではなく、国内の縫製工場と共に歩んで来られたメーカーズシャツ鎌倉は、日本人としてとても誇らしく思います。

鎌倉シャツが好きな理由は?

ここまで長文にお付き合い頂きありがとうございました。

結局のところ私は鎌倉シャツが好きなのです。なぜでしょう?「私のどこが好き?」って聞かれても、答えるのが苦手な私です。

でも多分、それはメーカーズシャツ鎌倉が私達消費者だけでなく、日本国内の産業の事を本気で考えて商売をされているからなんだと結論付けます。メイドインジャパンへのこだわり、そして製品のクオリティや値段、棚割りなどはそのエネルギーから産まれたのでしょうね。

もう、揺るぎなく、大好きです。なので、これからもよろしくお願いします。